名古屋東女性のクリニック

婦人科予約(当日まで可)/その他予約婦人科予約(当日まで可)/その他予約
TEL 052-508-8358 【受付時間】月・火・木・金 9:30~13:00 / 16:00~19:00 土 9:30~13:30
NAGOYA HIGASHI WOMEN'S CLINIC 女性による女性のためのクリニックですNAGOYA HIGASHI WOMEN'S CLINIC 女性による女性のためのクリニックです

休診のお知らせ

休診のお知らせ

年末年始休診:2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)
臨時休診:2024年2月1日(木)~2月3日(土)の3日間 
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

診療受付

検診の予約
検査の予約
レーザーの予約
婦人科の予約
乳腺専門外来の予約
泌尿器専門外来の予約
午前
9:30~12:30
要予約 要予約
要予約
×
午後
16:00~18:30
× × × ×

〇…婦人科(◎…13時まで受付)
☆…乳腺外科専門外来(9時~12時)※要予約
♪…泌尿器科専門外来(9時~12時)※要予約
※祝日は休診となります

当院は婦人科診療に関して、「当日窓口での順番受付(番号札)」のほか、「ネットからの事前予約」が可能です。ご都合に合わせてご利用ください。

初診のかたは、受付終了の30分前までに来院をお願いします。

婦人科の来院は、金曜が比較的空いておりおすすめです。木曜・土曜は混雑していることが多いです。
婦人科予約(当日まで可)/その他予約
052-508-8358052-508-8358

乳がん検診は予約制です。マンモグラフィー・超音波検査は事前にご予約の上、ご来院ください。乳がん検診は予約制です。マンモグラフィー・超音波検査は事前にご予約の上、ご来院ください。

乳がん検診は診察に時間もかかり接触を要する検査になりますので、事前予約制でおこなっております。
WEB予約システムはこちら 乳がん検診の詳細はこちら

日本乳癌学会認定医の女性医師による乳腺外科外来。要精密検査となった方、再検査を受けたい方、しこりを触れる方
乳腺超音波検診 20~30代の方や、乳腺の割合の多い方におすすめ

小さなお子様連れでのご来院について

当院では医師ひとりで検査に対応しております。医療上の安全面を考慮して小さなお子様連れでの検査はお断りさせて頂いております。
お子様をお連れいただける場合
・お子様が待合室でひとりで待てる場合
・投薬だけの治療の場合

診療案内

婦人科婦人科

女性特有の症状に、年齢やライフタイルに合わせた治療を行っています。

子宮がん検診子宮がん検診

子宮頸がん検診と子宮体がん検診です。

乳がん検診乳がん検診

女性の16人に1人が乳がんになる時代です。乳がん検診を受けましょう。

女性泌尿器外来(毎週火曜と、金曜日月2回)女性泌尿器外来(毎週火曜と、金曜日月2回)

泌尿器科専門医(女医)による診察です。※膀胱炎は急性症状のため、いつでもお越しください。

ホルモン補充療法とプラセンタ注射ホルモン補充療法とプラセンタ注射

年齢を重ねても心身の衰えを防ぎ、高いQOL(生活の質)を保ちましょう。

ピル外来ピル外来

ピルは女性の生活改善薬です。ピルを使って快適な生活を手に入れましょう。

スマホで自費ピルスマホで自費ピル

インターネットを利用した低用量ピルのオンライン診察です。

検診(各種・セット)検診(各種・セット)

診察時間内いつでも予約なしで受けられる検診と、予約制の検診・セット検診がございます。

インフルエンザ予防接種インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種です。

レーザー治療(脱毛・フェイシャル)レーザー治療(脱毛・フェイシャル)

新藤先生のもとで行う安心のレーザー治療(医療脱毛・フェイシャル)

サプリメント外来サプリメント外来

医師が正しい知識のもとでのサプリメント活用のご提案を行います。

注射・採血の処置予約注射・採血の処置予約

注射・採血処置の予約受付中 プラセンタの注射等の注射や、採血のためにご依頼インの方へ。

乳腺外科外来乳腺外科外来

乳腺外科医(女医)による診察です。予約なしでもご利用いただけます。

オンライン 月経困難症の保険診療オンライン 月経困難症の保険診療

月経困難症治療は、内膜症を抑え、ホルモンバランスを安定させる働きがあります。

オンライン 更年期ホルモン療法オンライン 更年期ホルモン療法

ホルモン量を一定の状態で維持することが体調維持の秘訣です。

特別外来

新藤先生のもとで行う安心のレーザー治療(脱毛・フェイシャル)
スマホで自費ピル クリニックに来院する時間がない方のために、低用量ピルをオンライン診察で
サプリメント外来 なんとなく、からだの調子が悪い方へ
女性のためのセット検診 受付から終了まで約1時間。さっと来て、さっと帰れる。予約制
注射・採血処置の予約受付中
日本乳癌学会認定の女性医師による乳腺外科外来
予約可能 子宮がん検診 事前予約なら、スムーズ。受付から終了まで約30分
予約可能 女性泌尿器外来 女性の泌尿器科医が、あなたの話をじっくりきいて診察します。

特別外来

新藤先生のもとで行う安心のレーザー治療(脱毛・フェイシャル)

スマホで自費ピル

来院しなくても大丈夫。インターネットを利用してオンラインで診察の上、低容量ピルの処方ができます。

オンライン診療のご予約はこちら
低用量ピルのオンライン診療とは?
サプリメント外来 なんとなく、からだの調子が悪い方へ
女性のためのセット検診 受付から終了まで約1時間。さっと来て、さっと帰れる。予約制
注射・採血処置の予約受付中 プラセンタの注射等の注射や、採血のためにご依頼インの方へ
日本乳癌学会認定の女性医師による乳腺外科外来
予約可能 子宮がん検診 事前予約なら、スムーズ。受付から終了まで約30分
予約可能 女性泌尿器外来 女性の泌尿器科医が、あなたの話をじっくりきいて診察します。

新着情報

各種お問い合わせの電話について
緊急でない場合は、おすすめの時間帯におかけいただくと、スムーズに担当者におつなぎできます。

インフルエンザ予防接種のお知らせ
今シーズンのインフルエンザワクチンの接種を開始しています。WEB予約の【婦人科予約】より選択して来院してください。在庫がなくなり次第終了となります。

休診のお知らせ
年末年始休診:2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)
臨時休診:2024年2月1日(木)~2月3日(土)の3日間
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

オンライン資格確認について

フェイシャルレーザー追加でお得キャンペーン開催中です!2023年9月1日(金)~2024年3月31日(日)
脱毛とセットでフェイシャルレーザーを予約するとフェイシャルレーザー代金が5%オフとなります。

2023年2月1日より、原価高騰及び輸送コスト増加にともない、自費診療に伴う価格を改訂いたします。誠に勝手ではございますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

月曜と木曜の午後に以下の検診が可能になりました!
乳がん超音波検診シンプルセット検診(子宮がん検診、乳がん超音波検診、一般採血のセット)特定健診の午後枠を新設しましたので、お仕事で忙しいかたも、ご予約の上是非ご利用ください。

都合により、令和4年11月より火曜日の婦人科診療は中止しております。ご不便をおかけしており申し訳ございません。

インフルエンザワクチン接種をご希望のかたは、月・木・土のいずれかの曜日に直接来院して頂くか、WEB受付システムの【婦人科予約】よりインフルエンザワクチンを選択して事前予約の上来院してください。

オンライン診療の積極活用推進のため、ピルの価格を引き下げました

令和4年9月より受付時間が変更になりました。ご不便をおかけしますことをお詫びいたします。

名古屋市の30・35検診を行っています。受診券をお持ちの方はどうぞご予約ください。

名古屋市ピロリ菌検査(20歳以上39歳以下の方対象)を行っています。
マンモグラフィーが新機種になりました。

泌尿器科・乳腺外科外来の予約専用ダイヤル
患者様をお待たせしないスムーズな診察を実現するために、泌尿器科および乳腺外科外来に予約専用ダイヤルを設置しました。応対可能時間がありますので、詳しくは各ページをごご確認ください。
女性泌尿器外来乳腺外科外来

混雑状況について
金曜は各種検診の予約がなく他の曜日より空いています。継続処方のかたや婦人科の診察のかたは金曜日の来院もお勧めいたします。

名古屋市ワンコイン検診の骨粗しょう症検診と、肺がん・結核検診が予約制になりました。

女性泌尿器外来(毎週火曜と、金曜日月2回)乳腺外科外来(水曜日)の診察をスタートしました。

注射・採血の処置予約をはじめました。プラセンタ注射等の注射や、採血のためにご来院の方におすすめです。

新型コロナウイルス時限措置で保険診療のオンライン診療を開始しました。月経困難症の継続治療を行います 

今年度の名古屋市各種検診、特定検診を開始しております。乳がん検診と、特定検診は事前予約制で1か月先までの予約が可能です。例年年明けからは混雑しますので、はやめのご予約をおすすめいたします。
新型コロナウイルス関連にした対策として、検診結果は結果用紙を郵送してお伝えすることになりました。送料のご負担が発生しますが、3密対策も兼ねておりますのでご協力をお願いいたします。

2017年11月からレーザー治療(脱毛・フェイシャル)を開始しました。レーザー治療詳細はこちら

皆様からのご質問にお答えしたQ&A
教えて 新藤先生!を更新しました。
「ピルってどんなお薬ですか?」 New!(4/4)

名古屋市の「特定健康診査」をはじめました。詳細→特定健康診査(特定健診)

当クリニックについて

アクセスアクセス
診療所風景診療所風景
ごあいさつ・経歴ごあいさつ・経歴

名古屋東女性のクリニックは女性による女性のためのクリニックです

  • 女医の院長と女性スタッフによる、女性専用クリニックです。
  • お子様からお年寄りまですべての世代の女性の健康を支えます。
  • 総合内科専門医の立場をいかした婦人科診療を行います。
  • 婦人科はスマートな診察を心がけています。
  • 乳がん検診を婦人科子宮がん検診と同時に受けることができます。
  • 女性医師による乳腺外科専門外来で、しこりの精密検査や乳がん検診のアフターフォローまで行っております。
  • 女性医師による泌尿器科専門外来にて、頻尿や尿漏れの診断治療を行っています。
  • 女性に多い頻尿や膀胱炎に対して、婦人科と泌尿器科両面から診察を行っております。
  • 敷地内に8台、敷地外に5台の駐車場を整備しております。
  • インターネットで各種検査の事前予約を取ることができます。診察のみで検査のない方は当日順番受付で順番待ちが可能です。
院長 新藤 和代院長 新藤 和代

初診の方へ

当院は、女性の皆さまにとって、
困ったときにすぐ相談できるクリニック
ふとしたときに受診しやすいクリニック
検診を受けやすいクリニック

を目指しております。

各種検診は便利なインターネット予約を利用してください。
婦人科の診察に関しては、窓口での順番受付に加え、当日までネット予約が可能です。お気軽に受診してください。
女性特有の婦人科、泌尿器科、乳腺科について女性医師と女性スタッフで診療を行っておりますので、
安心して症状や検査内容についてご相談ください。

初診のかたはカルテ登録や問診確認がございますので、再診の方より待ち時間が長くなっておりますのでご了承ください。

問診表はこちらからダウンロード可能です。クリニックでも同じものをお渡ししております。
問診表(PDF)

教えて新藤先生!教えて新藤先生!

名古屋東女性のクリニックメールマガジン(無料)名古屋東女性のクリニックメールマガジン(無料)
トップへ