名古屋東女性のクリニック

婦人科予約(当日まで可)/その他予約婦人科予約(当日まで可)/その他予約
TEL 052-508-8358 お電話受付時間 9:30~12:30/16:00~18:30

教えて!新藤先生

ピル
Question
ピルの処方を受けるときに内診は必要ですか?
Answer
原因のわからない不正出血がある方以外は、内診の必要はありません。
性交渉の経験がない方も、内診の必要はありませんので安心して服用を開始して頂けます。
Question
ピルは何歳から飲めますか?
Answer
初潮から6か月経っていれば飲むことが可能です。
ドイツやオランダなど欧州でのピルの普及率は40~50%と非常に高く、子どもでも、生理の調節のために飲んでいます。
Question
ピルを飲むと不妊になるのですか?
Answer
なりません。
ピル(低用量ピル)を飲んでいる間は排卵が抑制されますので、非常に高い避妊効果が得られますので妊娠することはありません。
ピルを中止すると2週間~1か月ほどで排卵が戻りますので、妊娠が可能です。むしろピルを飲んでいて中止すると排卵障害が治るとも考えられています。
Question
ピルは飲み忘れないかが心配です
Answer
意識して飲んでいるうちにやがて習慣になって忘れなくなることが多いです。
いつも携帯しているという方もおられます。
Question
費用が心配です
Answer
普及している後発品(ジェネリック)を使用すれば、1ヶ月分2,420円(税込)です。
ピルを飲むことで、生理の量が減りナプキン代が節約され、生理痛が軽くなり鎮痛剤代が節約できます。また生理がいつくるか分かる、妊娠の心配がないといったお金には代えがたい便利さを得ることもできますね。
Question
生理をずらすにはいつ受診すればよいですか?
Answer
次の生理を早める場合は、その前の生理中に受診して下さい。
次の生理を遅らせる場合は、予定生理の5日前までに受診して下さい。
Question
ネットでピルを処方できるサービスがあるのですか?
Answer
当クリニックでは、スマホのカメラ機能を利用した低用量ピルの遠隔診療、オンライン診察をしております。
ネットで診療し、処方しますので、自宅にいながら、医師からピルを購入できます。
ピルは郵送で届きますので忙しい女性に大変便利です。

【スマホでピル】詳細はこちらをご覧ください
Question
低容量ピルを飲み忘れてしまった場合どうしたらいいですか?
Answer
1日分の飲み忘れは、忘れた分を急いで飲んで対応可能です。本日分も忘れずに服用してください。二日分わすれた場合は、効果がきれて生理がきてしまいますので、いったん飲むのをやめて生理がきたら新しいシートの最初から再開してください。
Question
ピルをのんでいて不正出血がありました。
Answer
1枚目の場合は不正出血が時おりみられますので様子をみてください。2枚目以降で不正出血がある場合は受診時に相談が必要です。
Question
ピルってどんなお薬ですか?
Answer

避妊に加えて、生理の調節や生理痛の改善にも便利な低容量ピルについてご紹介したいと思います。
低容量ピルはホルモン剤です。排卵を押さえますので避妊薬として用いられます。
生理中から服用を開始し、1日1錠内服を継続することで排卵が押さえられ正しい服用を継続するとほぼ100%に近い避妊効果が持続します。(低容量ピルを服用中の妊娠率は0.3%でこれには飲忘れが含まれています)

ちなみに避妊効果はあくまで服用中だけのもので、ピルを飲むと妊娠しずらくなるのではないかという心配は無用です。むしろ生理不順の方がしばらく低容量ピルを服用し、生理周期を整えると、ピル中止後には排卵が起こりやすくもなりますので、生理不順を放置せずピルを服用することのほうが将来の妊娠のために有益に働くことが期待されます。また、不妊の原因にもなる子宮内膜症を予防する効果も示されています。

低容量ピル服用中は28日周期で排卵の生理がきますが、排卵のない生理は、生理痛も軽くなり出血量も減少します。
いつ生理がくるかわかり、生理が軽くなりますので、生理に関して大変便利です。

ホルモン剤というと副作用が心配されますが、3割程度の方が感じるのが吐き気やだるさです。通常は2枚目以降になると体が慣れて感じなくなります。1枚目は月経が長引く不正出血を起こすことがありますが、こちらも通常は2枚目以降はなくなります。尚、2枚目以降も持続する場合は内診や検査が必要ですので注意して下さい。10万人に6人程度の頻度で起こるとされる恐ろしい副作用が血栓症です。予防が大切ですので、脱水の際には水分摂取を、長時間の座位や臥床の際には足をよく動かすことが重要です。

モデルケールをご紹介します。

女子高校生Aさん

生理痛の重いAさんは高校受験に生理が重ならないように初めて低容量ピルを利用し、高校に入ってからも定期試験や部活で忙しいので、生理で困らないように低容量ピルを継続しています。

社会人3年目の20代のBさん

仕事にやりがいを感じプライベートも充実のBさんは、予定外の妊娠はキャリアアップに影響することもありますので低容量ピルでしっかり避妊しています。ピルをのんでいれば海外出張のときも生理をずらせて安心です。

避妊のための30代後半からピルを飲み始めた40代のCさん

家族計画ばっちりのCさんは、妊娠はもう望まない30代後半から低容量ピルを開始し、40歳代になった今も内服を続けています。40歳代になると生理周期がはやまり月に2回生理がきて面倒なんて話も友人からは聞きますが、ピルをのんでいれば生理は28日周期できっちりくるので家族や友人との温泉旅行にも安心していけます。

そして私ですが、大学性から低容量ピルユーザーであります。

開業という予定もありましたので、家族計画を実行するのに大変役立ちました。そして、生理がいつくるかわかる安心感は何ものにも代えがたいものです。
はっきり効果のある薬だからこそほとんど飲忘れなく内服することができています。 血栓症のリスクは年齢とともに上昇しますので、40歳になってピルをはじめて飲むというと副作用が心配になりますが、家族計画を終え30歳代で内服を始めればその点において多少安心です。

以上、体と目的に合えば大変便利な低容量ピルをご紹介いたしました。

名古屋東女性のクリニックメールマガジン(無料)名古屋東女性のクリニックメールマガジン(無料)
トップへ