各種検診のご案内
検診は自費診療です。検診初診料1,100円(税込)が別途必要です。
尚、症状がある場合や定期検査の場合など医師が必要と認めた際は保険診療の適用となります。
乳がん併用検診(マンモグラフィ+乳腺超音波検査+診察)(予約制)
料金:9,460円(税込)
マンモグラフィー検査と乳腺超音波検査の両方を行います。
- 名古屋市乳がん検診(500円)で4,460円
- 名古屋市乳がん検診(無料)で3,960円
※「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。乳がん検診詳細はこちら
乳がんマンモグラフィー検診(予約制)
料金:5,500円(税込)
- 名古屋市乳がん検診(500円)で500円
- 名古屋市乳がん検診(無料)で0円
「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。乳がん検診詳細はこちら
乳がん超音波検査(予約制)
料金:3,960円(税込)
「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。乳がん検診詳細はこちら
子宮頸がん検診(予約可能/月・木・金・土の午前中、月・火・木・金の午後)
料金:9,900円(税込)
※経腟超音波検査(子宮卵巣をみる超音波検査)を含みます。
※名古屋市補助の無料クーポン検診、ワンコイン検診(500円検診)御利用頂けます。
予約希望の方は、「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。
予約なしでも当日受付で窓口申し込み可能ですので、便利なほうで受診してください。
WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。子宮頸がん検診詳細はこちら
性病検診(予約可能/月・木・金・土の午前中、月・木・金の午後)
料金:4,400円(税込)(頻度の高いクラミジアと淋菌をおりもので調べます)
※そのほかの感染症は希望にて追加いたします。
※症状のあるかたは一部保険診療での検査になります。(税込)
- HIV 1,650円
- B型肝炎、C型肝炎 2,750円
- 梅毒 2,750円
- 咽頭クラミジア 2,200円
- 咽頭淋菌 2,200円
- 膣カンジダ及びトリコモナス 3,300円
心配なことがあり、性病検診をご希望のかたは、以下のセットから選んでいただくと安心です。定期的な検査にもご対応いたします。
性病検査4種セット 7,150円
クラミジア・淋菌・梅毒・HIVの検査セット。以前から性病の中で頻度の高いクラミジアと淋菌のおりもの検査と、近年増加傾向の梅毒とHIVの血液検査です。
性病検査6種セット 11,550円
4種セットに、咽頭のクラミジアと淋菌の検査を追加したもので、オーラルセックスにおいての心配のある方向けです。
性病検査フルセット 17,600円
6種セットに、比較的稀な肝炎(B型C型)、かゆみを伴うカンジダ及びトリコモナス検査を追加して、ほぼすべての性感染症を網羅したセットです。
予約希望の方は、「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。
予約なしでも当日受付で窓口申し込み可能ですので、便利なほうで受診してください。
WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。
骨密度検査(予約制/月・木・土の午前中)
料金:4,950円(税込)
※手のレントゲン検査で骨年齢を調べます。
抗ミュラー管ホルモン(卵巣年齢)検診
料金:8,800円(税込)
卵巣年齢(卵巣予備能)は、「卵胞の数」と「卵子の質」で決まります。「卵子の質」を推し量ることは困難ですが、「卵胞の数」は抗ミュラー管ホルモンを測定し目安とすることができます。
抗ミュラー管ホルモンは、卵巣に貯えられた卵胞のうち、発育過程の卵胞から分泌され、おおむね25~30歳をピークに加齢とともに減少していくとされています。
人生設計のために、卵巣年齢を知りたいなと思っている方におすすめの検診です。
尚、抗ミュラー管ホルモンがゼロでも、排卵のために準備されている卵胞数が極めて少ないというだけで、卵巣に残っている卵子がもうないというわけではありません。
又、抗ミュラー管ホルモンは「卵子の数」の目安であり、「卵子の質」は反映されません。日ごろから規則正しい、ストレスのない生活を送り、「卵子の質」を落とさないように心掛けることが大切です。
名古屋市の委託検診
名古屋市補助の、ワンコイン検診(自己負担500円!)、無料クーポン検診を行っています。名古屋市のホームページなどでご確認の上、ぜひご利用下さい。検診初診料は不要です。
乳がん検診、骨粗しょう症検診、肺がん・結核検診、ピロリ菌検査の方は、「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。詳細はこちら
ワンコイン検診(自己負担500円)
- 子宮がん検診(予約可能/月・木・金・土の午前中、月・木・金の午後)・・・
- 20歳以上の方で、前年度にこの検診を受けていない方が対象です。
内診による検診となります。詳細はこちら
予約なしでも当日受付で窓口申し込み可能ですので、便利なほうで受診してください。
- 乳がん検診(予約制)・・・
- 40歳以上の方で、前年度にこの検診を受けていない方が対象です。
視触診とマンモグラフィによる検診です。詳細はこちら
- 骨粗しょう症検診(予約制/月・木・金・土の午前中)・・・
- 当年度4月1日の時点で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方が対象です。
手のレントゲン検査による検診です。
- 大腸がん検診・・・
- 40歳以上の方が対象です。
名古屋市の大腸がん検診は、自宅で便をとって当院に提出して頂く検便の検診です。
検便のキットが当院入口においてありますので、検診用紙と検便キットをお持ち帰りいただき、検便がすんだら診察時間に提出しにきてください。
結果は1週間で郵送で通知されます。
大腸がん検診無料クーポン券をお持ちの方に限り、検査キットを事前に郵送することが可能です。
ご希望の方は、090-9177-8358の専用ダイヤルまでご連絡ください。
- 肺がん・結核検診(予約制/月・木・金・土の午前中)・・・
- 40歳以上の方が対象です。胸部レントゲン検査による検診です。
必要な方は、喀痰検査が追加となります。
- ピロリ菌検査(予約制/月・木・土の午前中)・・・
- 20歳以上39歳以下の方(年度末時点の年齢)で、検査を受けたことがない方が対象です。
※ただし、ピロリ菌の除菌治療を受けたことがある方、胃の手術を受けたことがある方は対象外です。
採血によるピロリ菌抗体検査です。当院では除菌療法を行っておりませんので、陽性の場合は他の医療機関で除菌をうけていただく形となります。WEB予約システムの【検査】採血から予約をお取りください。
無料クーポン検診
毎年6月頃に、下記の対象の方に無料クーポンが配布されます。
受診の際にご持参頂き、あらかじめ受付にご提出下さい。
- 子宮頚がん無料クーポン検診(予約可能/月・木・金・土の午前中、月・木・金の午後)・・・
- 当年4月1日の時点で20歳、25歳、30歳、35歳、40歳の方が対象です。詳細はこちら
予約なしでも当日受付で窓口申し込み可能ですので、便利なほうで受診してください。
- 乳がん無料クーポン検診(予約制)・・・
- 当年4月1日の時点で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方が対象です。詳細はこちら
- 大腸がん無料クーポン検診・・・
- 当年4月1日の時点で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方が対象です。
- 骨粗しょう症無料クーポン検診(予約制/月・木・金・土の午前中)・・・
- 当年4月1日の時点で40歳、50歳、60歳、70歳の方が対象です。
※マンモグラフィーと一緒に受けられます。
骨粗しょう症検診は乳がん検診の無料クーポンとセットでクーポン券が同封されています。
マンモグラフィーのネット予約時、受付項目の選択肢「骨粗しょう症検診クーポン利用」をお選びください。
特定健康診査(特定健診)(予約制/月・木・土の午前中、月・木の午後)
内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)に着目した健康診査です。メタボリックシンドロームに該当する比率は、女性の場合、25%以上と推測されています。メタボリックシンドロームを早期に発見し、生活習慣を見直すきっかけとしましょう。
対象となる方には、特定健康診査受診券(以下受診券)が届いております。お手元の「受診券」と保険証を必ずご持参のうえ、ご来院下さい。
特定健康診査(特定健診)をご希望の方は、前日までに、「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。(電話予約は間違いのもとなので行っていません。)
検診当日の朝食は抜いて受診してください。水分はとって頂いて構いません。
30・35健診(予約制/月・木・土の午前中、月・木の午後)
「名古屋市国民健康保険30・35健診」は、若年層の一部を対象に特定健康診査と同様の健診を実施することで、若い世代の生活習慣病予防、健康意識向上を目的としたものです。
対象者は4月1日時点で30歳、35歳の名古屋市の国民健康保険被保険者です。 対象の方に、特定健康診査受診券(以下受診券)が届いております。お手元の「受診券」と保険証を必ずご持参のうえ、ご来院下さい。 検査内容は特定健康診査と同様で、血液検査、尿検査、血圧測定、身体診察、身体計測を行います。
30・35健診希望の方は、前日までに、「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。(電話予約は間違いのもとなので行っていません。)
検診当日の朝食は抜いて受診してください。水分はとって頂いて構いません。
便利なセット検診(予約制)のご案内
名古屋市検診の該当がないかた、普段検診を受ける機会がないかた向けに、セット検診を組んでいます。ひとまとめに検診をうけたいかたはこちらを利用頂くと便利です。
検診は自費診療となり、セット検診と他の検診補助の組み合わせはできません。
事前に「WEB予約システム」からご予約の上、受診をお願いいたします。WEB予約システムを使えない方は、来院いただき、受付窓口にて直接予約をおとりください。
別途診察料が必要で、初診の場合は初診料1,100円(税込)、再診の場合は再診料が500円(税込)必要です。
・HPからの事前WEB予約が必要です。前日までに予約下さい。WEB予約システムはこちら
・初診の方も予約可能です。
シンプルセット(予約制/月・木・金・土の午前中、月・木の午後 (1か月先まで予約可能))
20代、30代のかた向けのシンプルな検診です。
検診費用:16,500円(税込)
検診の結果は、結果用紙を2週間以内に郵送してお伝えします(送料がかかります)。
検査内容
- 子宮頸がん検診(経膣超音波検査を含みます)・・・
- 子宮頚部の細胞診と経膣エコーで子宮内膜や卵巣の異常についても確認します。詳細はこちら
- 乳がん超音波検査・・・
- 医師による触診と乳腺超音波検査による乳がん検診です。詳細はこちら
- 一般採血・・・
- 貧血や脂質異常、肝機能障害、腎機能障害、高血糖などについて確認する一般的な採血です
- 尿検査・・・
- 蛋白尿などについて確認する一般的な尿検査です
婦人検診セット(予約制/月・木・金・土の午前中 (1か月先まで予約可能))
婦人系検診のみの検診セットです。
検診費用:22,000円(税込)
検査内容
- 子宮頸がん検診(経膣超音波検査を含みます)・・・
- 子宮頚部の細胞診と経膣エコーで子宮内膜や卵巣の異常についても確認します。詳細はこちら
- 乳がん検診(マンモグラフィー+超音波検査)・・・
- エコーとマンモグラフィーの併用検診です。詳細はこちら
健康診断セット(予約制/月・木・金・土の午前中、月・木の午後 (1か月先まで予約可能))
簡単な健康診断に必要とされることが多い検査のみセットにしています。
検診費用:5,500円(税込)
検査内容
- 健診診察・・・
- 身長・体重・血圧の測定と医師による問診
- 一般採血(糖尿病の検査を含みます)・・・
- 貧血や脂質異常、肝機能障害、腎機能障害などについて確認する一般的な採血です
- 尿検査・・・
- 蛋白尿などについて確認する一般的な尿検査です